昨日の記事ではアイテムのことを書き忘れた。
マクギニスのビルドは立ち回りに合わせて固め。
まず500ソウルがたまって最初の買い物。
エクストラチャージを必ず買っておく。
タレットの設置数が1つ増えるので、結果的にクールダウンが短くなる。
続いて、レーンが有利でソウル回収が早い場合。
1250ソウルで買える弾丸系を買っていく。減速弾とか。
マクギニスは足が遅いのでプレイヤーに逃げられやすいが、これを買っておけば逃げられなくなり、ゆっくり削れる。
レーンが不利な場合。
500ソウルの体力系をそろえていく。
引き気味で戦うことになるので、固くしてデスしにくくしておく。
中盤、最初の3000ソウルの買い物タイミング。
ここでラピッドチャージを買っておく。
これでタレット設置数がさらに増えるので、タレットの使い勝手がかなり上がる。
常に1つ置いておけるくらいになるので、かなり安定してプッシュできる。
そのあとはヒロイックオーラ。
立ち回りてきにミニオンと一緒に行動することが多いので、プッシュやプレイヤー戦のタイミングで使っていく。
戦闘中ならいつ使ってもいいくらい優秀なスキル。
ゲーム内で見つけたビルドが優秀だったので、かなり参考にしている。